はつ。
2010年も変わらずいこー!
ってなわけで、行ってまいりました、秋葉原。
・・・いや、行く気はそれほどなかったんだけどねぇw
そんなこんなで、今年初のお買い物。
買ってきたものー。
・ムダヅモ無き改革 3巻
・鉄拳6 パーフェクトガイド
・マブラヴオルタネイティヴ 公式メカ設定資料集
以上3冊、合計7kオーバー!
・・・たっけぇー。
まぁ、マブラヴオルタの資料集だけで半分以上持っていかれてるし、仕方ないね・・・。
帰ってきて早速マブラヴオルタ〜を読んだのですが、ホントにハンパ無い!!
通常の設定資料集とかって、見開きでイベントCGとかが載ってたり、割とヴィジュアルがメインな印象だったのですが、文字、文字、文字!
読み応えがあるとかそういうのじゃなく、読ませる気あるのかとすら思えますわw
・・・まぁ、今度メモリアルアートブックなるものが出るらしいので、ヴィジュアル面はそちらで補えということでしょうかね。
何はともあれ、溢れんばかりの情報量になっていて、キーコーの頭は本当にどうなっているんだと感じましたw
やっぱりオルタはSF超大作といえるなぁ・・・。
正直、いってつは武御雷を初めとするメカは好きではあるんですが、細かい設定を説明されても「??」となってしまう人間です。
が!納得させられてしまうだけの情報が詰まっていると断言できます。
オルタやメカ好きなら買うのもいいのではないかと。
個人的に嬉しかったのが、「アゲくのはて」(アージュFC会報)に載っていたオルタ座談会の前後編すべてが掲載されていたこと。
自分のFC入会時期のせいで、前半が読めなくてウズウズしていたんですわ・・・。
いってつ は あした の しごと の ひまつぶし を てにいれた !
ってなわけで、行ってまいりました、秋葉原。
・・・いや、行く気はそれほどなかったんだけどねぇw
そんなこんなで、今年初のお買い物。
買ってきたものー。
・ムダヅモ無き改革 3巻
・鉄拳6 パーフェクトガイド
・マブラヴオルタネイティヴ 公式メカ設定資料集
以上3冊、合計7kオーバー!
・・・たっけぇー。
まぁ、マブラヴオルタの資料集だけで半分以上持っていかれてるし、仕方ないね・・・。
帰ってきて早速マブラヴオルタ〜を読んだのですが、ホントにハンパ無い!!
通常の設定資料集とかって、見開きでイベントCGとかが載ってたり、割とヴィジュアルがメインな印象だったのですが、文字、文字、文字!
読み応えがあるとかそういうのじゃなく、読ませる気あるのかとすら思えますわw
・・・まぁ、今度メモリアルアートブックなるものが出るらしいので、ヴィジュアル面はそちらで補えということでしょうかね。
何はともあれ、溢れんばかりの情報量になっていて、キーコーの頭は本当にどうなっているんだと感じましたw
やっぱりオルタはSF超大作といえるなぁ・・・。
正直、いってつは武御雷を初めとするメカは好きではあるんですが、細かい設定を説明されても「??」となってしまう人間です。
が!納得させられてしまうだけの情報が詰まっていると断言できます。
オルタやメカ好きなら買うのもいいのではないかと。
個人的に嬉しかったのが、「アゲくのはて」(アージュFC会報)に載っていたオルタ座談会の前後編すべてが掲載されていたこと。
自分のFC入会時期のせいで、前半が読めなくてウズウズしていたんですわ・・・。
いってつ は あした の しごと の ひまつぶし を てにいれた !